真剣に診療に取り組む
仲間と環境があります。
Message メッセージ
「歯科の専門家である自分自身が心から受けたいと思える歯科医療サービスの提供」
それを、きれいごとではなく真剣に実践できる現場。それが応世会です。
「院長や一緒に働く先輩や同僚は優しいか?」「休日の日数は多いか。有休は取りやすいか」
「仕事がきつくないか?」「お給料やボーナスは多いか?」
職場選びの際に「人間関係」や「雇用条件」が気になりますよね?私も就業環境を選ぶときには、気になったことを覚えています。
そしてどれも重要な条件だと今だからこそもっと深く感じています。
しかし、就業先を検討していた当時の私に、ある方が貴重なアドバイスをしてくれました。
「自分が本当に手に入れたいものは何か?どのような自分になりたいのか?
それをしっかり見極めれば、就職や転職で正しい選択をすることができる。」
この言葉で「雇用条件」や「人間関係」が第一ではなく、「自分自身が医療者として成長でき、人間として成長できる職場」を選ぶことの大切さに気が付き、
正しい職場選びをできました。この選択は私にとって、短期間で充実した人生を手に入れる上で、大きな一歩となりました。
また、今まで出会った素晴らしい歯科医師や仕事もプライベートも充実しているスタッフも、
一人残らず「成長」への意欲が高い人であることに気が付きました。
ではどんな職場が成長できる環境なのでしょうか?
私は、人間を高めるものは「本気で取り組める環境」と「志の高い仲間がいる環境」だと考えます。
そして、本気で歯科医療に取り組むということは、家族を愛するように、相手の役に立ちたいという想いを実践できる環境であると考えます。
真剣に仕事に取り組む人を、冷ややかに眺めたり、しらけたりする人がいない環境であると考えます。
こうした背景から「歯科の専門家である自分自身が心から受けたいと思える歯科医療サービスの提供」を、
きれいごとではなく真剣に実践できる職場をコンセプトに診療を行っています。
私たちは、真剣に歯科医療に向き合える方、向上心や成長意欲、夢や目標のある方、
人の役に立つことに喜びを感じられる方を仲間として迎えたいと、真剣に思っています。
まずは、当院の先輩たちがどのように活躍しているのか、ぜひ見学にお越しいただき、ご自身の目で確かめてください。
素敵な出会いとなることを心待ちにしています。
医療法人応世会 理事長 清水武嗣
こちら
WORK ENVIRONMENT 職場環境
私たちは「本気で取り組める職場環境」
「志の高い仲間がいる職場環境」をつくることにこだわっています。
We are looking for
ひとつでもあてはまれば
ぜひ応世会に!
- 歯科医療に真摯に向き合いたい方
- 成長したいという気持ちがある方
- 人に喜んでもらうことが嬉しいと感じたい方
- チームワークを大切にしたい方
- 若い活発な環境で仕事をしたい方
Flow until adoption 採用までの流れ
-
受付
採用サイト・メール・郵送・電話・LINEにてご応募を受け付けています。
-
見学
2時間医院見学していただき、診療スタイルや職場環境を確かめてください。
-
面接
1時間仕事に関するご要望を伺い、仕事内容のご説明をさせていただきます。
-
内定
採用の場合には内定のご連絡および内定通知書を差し上げます。
-
採用
勤務開始。試用期間終了後から本採用として活躍していただきます。