スタッフ
大野歯科医院 のスタッフをご紹介
院長

清水 武嗣
- 出身
- 愛知県出身
- 愛知学院大学歯学部卒業
- 所属学会
- 日本口腔外科学会 認定医
- 日本顎咬合学会 認定医
- 日本口腔インプラント学会
- 日本抗加齢医学会
- 日本歯科審美学会
- 日本歯内療法学会
- 日本睡眠歯科学会
- 日本顕微鏡歯科学会
- 臨床研修指導歯科医師
- 院長からのメッセージ
- 前院長の清水武藤が1988年に開業した大野歯科を二代目として承継しました。小さなころから前院長である父の背中を見て、医療への強いあこがれと使命感が私の中で育っていましたが、実際に歯科医師になるために大学で学ぶなかでは、自分にこの大きな責任を背負えるのか?本当に自分に適性のある仕事なのか?悩む日々もありました。
しかし、大学卒業後の大学病院の口腔外科での勤務を通じて、歯科医療の価値、治療を通じて患者さんや地域の方に貢献する喜びを、やりがいとして感じることができるようになりました。
一度は、大学病院に残り、口腔外科の道を歩むことも考えましたが、自分が生まれ育った町で、もっとたくさんの方々の歯科医療に関わりたい、と思い、大野歯科を承継することに決めました。
父が生み育て、多くの地域の皆様からご支持いただいたこの医院を承継するにあたり、責任の重さをひしひしと感じています。
この地で開業して以来、私たちの理想とする「歯科医療サービス」を実現するため、一貫して次の4つのことを守り続けてきました。
-
ビジョン&ミッション:
「患者さんをはじめ、私たちに携わるすべての人に喜んでもらうこと(ES&CS)」「患者さん評価による、満足度向上のための歯科医療サービスを追求し続けること(歯科医療サービスを通じて患者さんに喜んでもらうこと)」 -
診療理念:
「歯科の専門家である自分自身が心から受けたいと思える歯科医療サービスの提供」 -
経営理念:
「収益は歯科医療サービスの提供の結果に過ぎないのだから、それを目的としてはいけない。そうではなく、私たちの診療理念に共感してくださる患者さんを作っていくことを目的とする」 -
- 自己成長のため
- 患者さんに喜んでもらい満足してもらうため
- 医院の発展のために働いています
-
ビジョン&ミッション:
歯科医師

吉村 一宏(よしむら かずひろ)
日本口腔インプラント学会、臨床研修指導歯科医師
専門分野:かみあわせ治療、審美歯科治療

後藤 正志(ごとう まさし)
専門分野:義歯全般、訪問診療

光川 美優(みつかわ みゆ)
専門分野:口腔外科

池田 ひかり(いけだ ひかり)

太田 潤(おおた じゅん)

木村 崇(きむら たかし)
日本口腔外科学会認定医、臨床研修指導歯科医師
専門分野:小児歯科、口腔外科

西川 由理(にしかわ ゆり)

山田 尚(やまだ なお)
日本歯周病学会会員
専門分野:歯周病治療、口臭治療

森永 啓嗣(もりなが ひろつぐ)
日本歯周病学会認定医
専門分野:歯周病治療、口臭治療

千代鶴 真希(ちよづる まき)
専門分野:矯正歯科
湯川 悦子(ゆかわ えつこ)
専門分野:小児歯科
歯科衛生士

平野 順子(ひらの じゅんこ)
専門分野:歯周病治療、口臭治療

胡 偉(こ い)
専門分野:歯周病治療、口臭治療

加古 百絵(かこ ももえ)
専門分野:歯周病治療、口臭治療

岡田 裕美(おかだ ひろみ)
専門分野:歯周病治療、口臭治療、訪問診療

木練 直子(きねり なおこ)
専門分野:歯周病治療、口臭治療

長谷川 悠(はせがわ ゆう)
専門分野:歯周病治療、口臭治療

由良 綾子(ゆら あやこ)

片岡 真弓(かたおか まゆみ)

阿部 央恵(あべ ひろえ)
歯科技工士

片岡 成仁(かたおか なりひと)
細川 妃登美(ほそかわ ひとみ)
事務局

マネージャー長谷川 勝也(はせがわ かつや)
日髙 博之(ひだか ひろゆき)