歯科技工士の求人案内
Good points 医療法人応世会のポイント
-
当院の歯科技工士の業務
院内技工室があり、設備を整えております。CAD/CAM完備です。 技工士2名在籍しておりますが、増員募集致します。 歯科技工士免許を活かして技工業務に専念できる環境を約束致します。
-
3職種連携の医療体制
当院では歯科医師、歯科衛生士、歯科技工士の3職種連携を大切にしています。 患者さんの口腔内の状況を把握して、治療計画を立て、これから元気に食べやすい口腔内にしていくためには、歯科技工士が必要と考えています。 自分で作った補綴物が患者さんにどのようにセットされているのか、患者さんの顔が見れて、喜びの声も聞くことができます。 補綴物を作るだけではなく、誰に何を作り、どうなったかを知ることで仕事のやりがいを感じることが出来ます。
-
デジタル化の推進
当院の特徴のもう一つがデジタル化です。これからもっと進んでいくと思いますが、デジタル技工を学ぶことができます。従来のやり方×未来の考えと方法を融合させていくことで、仕事の幅も自分の能力ももっともっと伸ばしていくことができます。歯科技工士がイキイキと仕事ができる環境をこれからもつくっていきます。
Wanted 募集中のクリニック
Features 大野歯科医院の特徴

- ●3階に技工室
- ●CAD/CAMを完備
- ●デジタル技工推進
- ●CT、マイクロ、オペ室、予防フロアなど設備が充実!
- ●研修センター併設
- ●1日120名程度の患者さんの来院があり症例が多彩です。

技工士は現在2名在籍しています。歯科医師、衛生士と連携を取りながら患者さんを治していくことができます。

30代の若手ドクターを中心に口外、ペリオ、補綴、インプラントの学会専門医・認定医など、10名以上在籍しています。
Application Recuirements 募集要項
給与 | ①新卒:月給制 月給 23万円~(専攻科の場合24万円~) ②既卒:月給制 月給 27万円~45万円 |
---|---|
諸手当 | 職能手当(試用期間終了後スキルに応じて昇給の可能性あり) ・通勤手当・住宅手当など(規定該当者に支給) |
昇給 | 昇給:年1回 |
雇用形態 | 正職員(常勤) |
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
試用期間 | あり(3ヶ月) |
試用期間の給与変動 | なし |
勤務時間 | 月~土8:30~13:00/14:30~18:30 休憩13:00~14:30 |
休日 | 週休2日、GW休暇、夏季休暇、年末年始休暇あり |
加入保険 | 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険、賠償責任保険 |
■退職金制度あり(勤続5年以上) ■教育研修制度、社内研修制度、資格取得支援制度、社外研修への参加補助 ■育児休業制度あり |
Application Method 歯科技工士お問い合わせフォーム
見学・面接希望・質問 お気軽にお問合せ下さい。