愛知県の歯科医院グループ応世会 急な歯の痛みの対処法

お知らせ

急な歯の痛みの対処法

「歯科医院がやっていないときに限って歯が痛くなる!」という経験はありませんか?
歯は以下の要因で夜間に痛くなることが多いといわれています。

1、歯ぎしり
 夜間に歯ぎしりをすることは、歯の痛みや歯周病を引き起こす可能性があります。
  歯ぎしりは、睡眠中に無意識に起こることが多いです

2、歯科疾患の悪化
  虫歯や歯周病などの歯科疾患がある場合、夜間に痛みが増すことがあります。
  これは、寝ている間に体の血流が減少し、痛みを感じやすくなるためです。
  また、夜間に口腔内のpHが低下し、細菌の活動が活発化することで痛みが
  増すこともあります。

3、神経の刺激
  歯の神経が刺激されることで痛みが増すことがあります。
  夕飯やデザートで熱いor冷たい飲み物や食べ物を摂取するなど、
  刺激が増えると痛みを感じやすくなります。

4、姿勢の影響
  寝ている間に頭部や体の姿勢が変化することで、歯にかかる圧力や負担が変化し、
  痛みが増すことがあります。特に、頭部を下げるような姿勢で寝ることで、
  歯に圧力がかかりやすくなります。

___________________________________________

「歯の痛みを抑える方法」とインターネットで調べると
“冷やす”という記事と“温める”という記事が両方出てきて混乱してしまいます💦
そこで、冷やしたほうがいい場合と温めたほうがいい場合をまとめてみました

【冷やすべき場合】

・炎症や腫れがある場合
歯茎や周囲の組織に炎症や腫れが見られる場合、冷やすことで症状を軽減することができます。
冷却することで血管を収縮させ、炎症や腫れを抑える効果があります。

・急な歯の痛み
歯の痛みが突然発生し、原因が不明な場合、冷やすことで痛みを和らげることができます。
冷却することで神経の活動が鈍化し、痛みを一時的に和らげることができます。

・歯ぐきの出血がある場合
歯ぐきからの出血がある場合、冷却することで血管を収縮させ、出血を抑えることができます。

【温めるべき場合】

・筋肉の緊張やこわばりがある場合
歯周痛や歯ぎしりによる筋肉の緊張やこわばりがある場合、
温めることで筋肉を緩め、痛みを和らげることができます。

・持続的な歯の痛み
歯の痛みが持続し、原因がわかっている場合、温めることで血行を促進し、
痛みを和らげることができます。
温めることで神経の活動が促進され、痛みを軽減する効果があります。

・歯の根の感染や膿がある場合
歯の根の感染や膿がある場合、温めることで血行を促進し、
免疫系の活動をサポートすることができます。
温めることで炎症や腫れを軽減し、痛みを和らげることができます。
___________________________________________

以上のようにまとめることができました🦷
ただ、本当に歯が痛いとき、痛みの原因や箇所が正確に判別できるでしょうか?
いざとなればいろんな場所を温めたり冷やしたり、
試行錯誤が必要になるかもしれませんね・・・

痛みが長引いてつらいときには、夜間診療がある病院に行きましょう。
ただ、夜間診療が遠くにしかない、診療料金が高い、
応急処置しかしてもらえず結局通常の診療時間まで耐えるしかない、
などのケースをよく聞きます。

大切なのは、
痛くなる前に定期的な歯の検診とメンテナンスを受けること!
理想は月に1~2回、歯科医師or歯科衛生士にチェックをしてもらいましょう
ヘアサロンに行く感覚で、気軽に歯科医院へGO!🦷
歯が健康になると笑顔に自身が持てたり食事に集中できたり…
毎日の生活がより楽しくなりますよ♪

___________________________________________

歯の治療・メンテナンスは医療法人応世会の歯科医院へお越しください
お電話・メール・LINEでのお問い合わせも歓迎!
あなたの近くの医院はどこでしょうか?