Clinic
クリニック紹介

Concept
診療理念

自分自身が受けたいと思える歯科医療サービス

自分自身が
心から受けたいと思える
歯科医療サービスの提供へ

「自分の望むことを人に与え、自分が欲しないことは人にもしない。」これは、時代や地域を超えて尊重されてきた黄金律(ゴールデンルール)として知られる考え方です。
当院では、この黄金律を歯科医療サービスの核とし、患者様一人ひとりに真摯に向き合うことをお約束します。来院されるすべての方が安心して相談でき、満足のいく治療を受けられる環境を整えることを目指しています。

Feature
当院の特長

  • 院幅広い世代の方に寄り添う歯科治療

    Feature
    01

    幅広い世代の方に
    寄り添う歯科治療

    当院では、小さなお子様からご年配の方まで、あらゆる世代の方にご来院いただける環境を整えています。
    患者様一人ひとりの気持ちに寄り添った治療を大切にし、安心してご利用いただけるよう努めております。また、キッズスペースも完備しており、小さなお子様連れの方も安心してお越しいただけます。

  • 痛みに配慮した治療

    Feature
    02

    歯科治療が苦手な方も安心!
    痛みに配慮した治療

    当院では、表面麻酔や電動麻酔器を用い、痛みを最小限に抑えた治療を心がけています。さらに、温度差による痛みの軽減にも注意を払い、できるだけ負担の少ない治療を提供しております。
    歯科治療が苦手な方も、安心してご相談ください。

    ※歯の材質や体調により、口に含む物や気温の温度差で歯に痛みを感じることがあります。

  • 患者様に納得していただける 丁寧な説明

    Feature
    03

    患者様に納得していただける
    丁寧な説明

    治療内容がわからず不安に感じる方も少なくありません。当院ではインフォームドコンセントを徹底し、わかりやすい言葉で丁寧に説明いたします。患者様が安心して治療を受けられるよう、しっかりとした説明とご案内を心がけ、どんな疑問や不安にもお答えいたします。

    ※ 患者様が治療の説明を受け、ご納得されたうえでの同意

  • 院内感染・衛生面への取組

    Feature
    04

    院内感染・衛生面
    への取組

    1度使用したタービン(歯を削る器具)は、専任スタッフによって洗浄され、滅菌パックに入れて高圧蒸気滅菌を行っております。院内の消毒滅菌は、院長の指導の下に作られたマニュアルによって徹底管理されています。うがい用コップやエプロンにいたるまでディスポ(使い捨て)製品を利用し、衛生面にも細心の注意をはらっています。

Feature
05

精密な治療を支える
先進的な設備

当院では、歯科医師の技術や経験に加えて、質の高い治療を提供するために最新の設備を取り入れています。細部までしっかりと確認できるマイクロスコープ、歯科用CT、光学印象システムなど、
先進的な機器を駆使し、正確で安心な治療を実現しています。

  • マイクロスコープ治療
  • 歯科用CT
  • 口腔内スキャナー

Message
院長紹介

地域の皆様のお口を
永く健康に保つために

はじめまして、医療法人応世会 瀬戸つばき歯科 院長の吉村一宏です。
私は愛知学院大学歯学部卒業後、愛知医科大学病院歯科口腔外科で研修医を修了し、刈谷市の歯科医院に勤務したのち、医療法人応世会 大野歯科医院で副院長を務めてきました。
幼少期は当院のある地区の小中学校に通っておりました。かねてより、地元に戻り、歯科医師として地域に貢献できることを目標にし研鑽を積んでまいりました。思い入れのあるこの地域の方達のお口を永く健康に保つお手伝いができるよう努めたいと思っております。

吉村 一宏

院長吉村 一宏

Yoshimura Kazuhiro

略歴

  • 1999年

    幡山西小学校卒業

  • 2002年

    幡山中学校卒業

  • 2005年

    愛知県立明和高等学校卒業

  • 2012年

    愛知学院大学歯学部卒業

  • 2012~2014年

    愛知医科大学病院歯科口腔外科研修

  • 2014年

    刈谷市の大型歯科医院勤務

  • 2019年

    医療法人応世会
    大野歯科医院勤務

  • 2025年

    医療法人応世会
    瀬戸つばき歯科開院

資格・所属学会・研修修了コース

  • 日本口腔インプラント学会専修医
  • 歯科医師臨床研修指導歯科医
  • CEセミナー ベーシックコース
  • Shurenkai クラウンブリッジ ベーシックコース
  • Shurenkai ダイアグノデント ベーシックコース
  • Shurenkai コンプリートデンチャー ベーシックコース
  • 豊橋矯正スタディグループ Edgewise Orthodonic Theory & Mechanics
    (エッジワイズ矯正装置)
  • LEVEL ANCHORAGE SYSTEM Basic LAS Course
    (矯正法「レベルアンカレッジシステム」)
  • デンタルアーツアカデミー
    Initial Endodontic Hands-On Course(米国式根管治療)
  • WCLI Certified Training Course(レーザー治療)
  • メガジェンインプラント HANS ON SEMINAR
  • 口腔インプラント生涯研修センター100時間コース

矯正担当医

はじめまして、矯正歯科担当の千代鶴真希です。
日本矯正歯科学会認定医の資格を取得し、矯正歯科を専門に従事しております。
矯正歯科治療を通じて、審美的な美しさだけではなく機能的にも改善を行い、みなさまに生涯通じて満足いただける歯並びを構築することを目指しております。また、大人の方だけでなく、お子様の予防矯正にも対応させていただきます。歯並びやかみ合わせについてのお悩みはなんでもご相談ください。

千代鶴 真希

千代鶴 真希

Chiyozuru Maki

略歴

  • 2008年

    大阪桐蔭高校卒業

  • 2014年

    愛知学院大学歯学部卒業

  • 2015年

    愛知学院大学歯学部附属病院臨床研修医

  • 2016年

    愛知学院大学歯学部歯科矯正学講座専科専攻生

  • 2017年

    愛知学院大学大学院歯学研究科歯科矯正学専攻 入学

  • 2020年

    愛知学院大学大学院歯学研究科歯科矯正学専攻 卒業

  • 2020年〜

    愛知学院大学歯学部矯正学講座 非常勤講師
    愛知学院大学短期大学部歯科衛生学科
    東海地方 複数医院にて矯正歯科担当

資格

  • 歯学博士
  • 日本矯正歯科学会認定医

患者様へのご案内
(保険医療機関における書面掲示)

医療情報取得加算

オンライン資格確認により取得した診療情報・薬剤情報を診療に活用可能な体制を整備しています。

〒489-0971 愛知県瀬戸市西本地町2丁目106番

診療時間
9:00~13:00
14:30~18:00

※最終受付は17:30です。
休診日:水曜・日曜・祝日
(祝日がある週は水曜診療)

  • Facebook
  • Instagram
  • LINE
pagetop